結婚式BGM(クラシック編おまけ)
[2016/12/02]
ここ最近、結婚式でつかうBGMのブログで恐縮です(笑)
(最初、行進曲で始めたのですが、よく考えたら「BGM」でまとめた方がよいですよね)
クラシックの曲を紹介していますが、次はクラシック以外と思ってはいるものの、外せない一曲がありまして、
ヨハン・セバスティアン・バッハ 作曲の「Jesu Joy of Man’s Desiring」です(1723年作品)。
この優しいメロディーは、クラシックに留まらず色んな形で演奏されたり、編曲されたりしています。
様々なバージョンを楽しんで、参考にしていただければと思います♪
今から300年前の作品だなんて驚きですね。
※ただ、ロックなど結婚式には使えないのは、ボツにしています(笑)
まずは本家本元
Celtic Woman – Jesu Joy of Man’s Desiring (live)
歌声が美しいです。
Jesu, Joy Of Man’s Desiring – Q;indivi Starring Rin Oikawa
可愛くてとてもメルヘン
Sissel Kyrkjebø – Jesus, Joy of Man’s Desiring
アカペラチックでこれも美しいです
ハンドベルで



